電脳塵芥

四方山雑記

路上で「高」の屋号を使用した軽トラで売られている桃は盗品ではないと思うよ


https://twitter.com/piyococcochan2/status/1683624892951040000


https://twitter.com/kodawari/status/1680174158892912640


https://twitter.com/kancore_0kenzo/status/1679090415495151618

 こんな感じに「もも7個300円で売る路上販売の軽トラ」ってのがここ数年でバズるネタになってます。背景としては農家の桃の盗品ではないか、という話があって農家の方も同様の反応。


https://twitter.com/farm_ichikawa/status/1678735970630504448

「路上販売の桃」、「常識的にあり得ない安さ」、「盗まれたという報道」などで確かに怪しい雰囲気があり、また聞いたら逃げるみたいな情報があるとさらに怪しさを感じるものではある。ただまず「7個300円」の桃とは以下の様なものでTBSの取材を見るとその大きさは小さめのもの。品質が低い。

見ると、サイズが大きいモモは4個で1000円。7個で300円のモモはサイズも小さく熟していない青や黄色のモモ。山梨県産でJAから仕入れたものだといいます。
盗まれた収穫前の“青いモモ” 「路上販売団」「ベトナム食材店」「フリマサイト」など徹底追跡 “大根みたいな青いモモ”の不可解な流通経路「X社」とは
※TBSの取材は結論が不明なので紹介は以上

この「高」の屋号を使用している売り方は「7個300円」で目を引き、そしてより大きな桃に誘導するという売り方です。それが「良い売り方」かどうかはともかく、これ自体は違法ではない。なお、この軽トラの目撃情報自体は2010年ごろには既にあって*1、そして2013年になると「7個300円」の目撃情報がネットで相次ぎます*2。この当時は盗品疑いというよりは売る側の話し方に対する言及が多いです。おそらく今も変わらない売り方をしているでしょうからジェーン・スーのブログから少し長いですが引用します。

荷台を良く見ると、桃は4つの籠に分けて入れられていました。
「桃は4種類あって、小、中、大、特大。あそこに書いてある(手書きPOPのこと) 7個300円はこちらの桃」
そう言って一番右の、スーパーではちょっと流通しづらい小ぶりのくすんだ桃を指します。
あーなるほど。7個300円の小桃は言葉で客寄せするための商品か。なーんだ。
しかし桃おじさんは私のとまどいを気にも留めず、
]小、中、大、特大の桃が入ったそれぞれの籠から
桃の値段が書かれた名刺サイズのカードをトランプのように出して続けます。
「中の桃は8個で1,000円。
 大の桃は4個で1,000円。
 特大の桃は3個で1,100円。」
なに… 桃おじの説明を聞かないと客は視覚的にすぐ値段が分からないこのシステム。
なに… そのトランプマン並の手さばき!
私が茫然としていると、トランプ桃おじはこう続けました。
「…でもお客さんにはサービスで、今日だけ中の桃は10個で1,000円。
大の桃は6個で1,000円、特大の桃は5個で1,000円にしてあげる!」
桃おじさんとウェブマーケティング
※この話は2013年に書かれているが2012年の話

盗品疑いは2018年ごろから

 少なくとも初期の言及ではあまり「盗品」扱いされることが少なく、この「軽トラで売ってる桃は盗品」という雑ともとれる認識が生まれた(バズった)のがおそらく2018年ごろです。


https://twitter.com/edward0082/status/1021211476252536832

そして2020年には5万RT近くいき、この認識がSNS上で定着したと思われます。


https://twitter.com/tuka_kaku/status/1288691905593634818

2022年ではそこまでの拡散はみられないものの著名人枠と言えるほんこん*3ひろゆき*4などによる言及も。そして今年(2023年)はかなりこのネタが擦られており、一部ではネット右派系アカウントの流入も見られます*5。またリンクは貼りませんが、突撃youtuberの中にはこのネタを扱っているものも存在しています。背景には実際に果物の盗品報道があるからではありますが、事程左様にこのネタは今年になってから過熱気味と言えます。

売っているのは「高山青果」

 ただ今年になってからはこの過熱ぶりからか事情を知ると思われるアカウントからの証言も出てくるようになり、この「高」の屋号を持つ軽トラの存在がようやく明らかになります。


https://twitter.com/Shinnosukee07/status/1683260135790227456



※該当アカウントの「荻原農園」はこのツイートを削除済み
※画像はhttps://twitter.com/dressunico/status/1683566080957218817から


https://twitter.com/hagiharanouen3/status/1683308020959432705


https://twitter.com/neoplan_1988/status/1681878632267141122


https://twitter.com/OOomochi24/status/1679101499220332545

などなど。この桃の販売は「高山青果」という企業によるものであり、元からはねだしの桃を買って客引きに使用しているということになります。また荻原農園がツイートしている様に「高」という屋号で特定が容易であり、また誰もが写真を撮れる路上で、話しかけられたり、最近では突撃や通報されたりしている状況の中で盗品の桃を販売しているというのはちょっと考えにくい行為。そしてここで言及されている「高山青果」ですが求人HPが存在しており、それによれば「事業内容 創業50年以上/果物の販売」とあります。ただこれ以上の情報は不明であり、どのような事業形態なのかは正直わかりません。付け加えれば求人情報に示された住所はマンションを示すものの部屋番号は不明で、またポストを含めて、すべてのドアに記述がないことから正直実態がつかめないところはある。

警察やJAに尋ねてみた

 上記の様に「高山青果」という名前はわかったもののその実態はよくわからず手詰まりだったのですが、もう一つの方法としてJAや警察に尋ねてみました。尋ねた内容は「高山青果」の名前を出しつつ、SNS上での情報の過熱ぶり、そして取引実態などはあるか、です。まず警察から。

 山梨県警察HPにお問い合わせいただいたことについて回答いたします。
 不審な桃の路上販売に関して、当県警察の捜査状況をお知りになりたいとのお申出ですが、申し訳ございませんが、個別の案件に関する具体的な捜査状況を第三者に教えることはできません。ご理解いただきますようお願いいたします。
 また、路上販売が安値というだけで盗品を販売していると憶測し、写真をSNSに投稿する行為は、正規の業者であった場合、名誉毀損等の犯罪が成立することも考えられますので、安易に行うべきでないと考えます
 不審な路上販売に関する情報は、SNSではなく110番通報や山梨県笛吹警察署、日下部警察署がHP上に開設している情報提供BOXに提供していただけるよう、SNS上で発信していただけるとありがたいです。
 今後とも、警察の活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
 山梨県警察本部総務室総務課 広聴・広報担当

当然ながら捜査状況そのものは個人に教えてくれるものではないので良いのですが、ただやはりSNSに投稿する情報で「盗品との憶測」は名誉棄損が成立する可能性があるので相当の確信がない限りはやらない方が良い。そして次はJAふえふきの返答です。

JAふえふき販売部販売課です。
メールをいただきありがとうございます。
内容を拝見しました。
高山青果という販売業者につきまして、
以前は取引がありましたが、現在は取引しておりません
ので
購入先等に関しましてはJAとして把握しておりません。
情報をいただきありがとうございました。

JAふえふきの返答から高山青果が実態ある卸先であったことが理解できます。ただ現在は取引していないとのことであり、これだけだと盗品の可能性はまだ拭えません。そして次が最後となりますが、JAフルーツ山梨からのメール返答。

お問い合わせの件につきまして、当JAとしまして高山青果につきましては承知しております。
また、春日居につきましても生産部会も承知の上出荷を行っております

御忠告いただきありがとうございました。
また何かありましたらご連絡いただければと思います。
よろしくお願い致します。
JAフルーツ山梨
販売部 直販課

JAフルーツ山梨は高山青果について承知しており、春日居(荻原農園がある場所)についても生産部会が承知の上で出荷しています。以上の事から、高山青果がJAから正規のルートで桃を入荷し、路上販売していることは確実と言えるでしょう*6。なので桃を販売してる「高」の屋号を使用した軽トラの写真を晒して盗品と騒ぐのは名誉棄損などの可能性もあるし、単純にデマと言えるので止めた方が良いです。今年の情報の過熱ぶりはかなりのものでyoutuberなどの突撃など実害レベルといえるものが出て来てます。youtuberとかはアクセス数稼ぎ(金銭目的)でしょうけど、確証や裏付けのない「怪しそう」で「犯罪」を結び付け、そこからの憶測を含む過度な注意喚起と一部による行動、これってまさに「正義の暴走」ってやつではと。ちなみに「日本農業新聞「農家の特報班」(のうとく)」がこの件について取材をしているようなので、この記事以上に精度の高い記事が今後出てくるかも。


【ちょこっと追記】
今回の話の筋とは関係ないのですが道交法関連の反応があったので参考となりそうなページのリンクでも。文面通りに解釈するなら違法ですが、現実的な運用としては悪質であったり、幾度の注意をされて従わなかったら逮捕されると言ったところかなと。

駅前や路上で果物販売…警察や自治体の許可が必要では? 弁護士に聞く
https://otonanswer.jp/post/129830/

Q.移動式販売業を行いたいのですが、道路使用の許可は出るのでしょうか?
https://dourokyoka.com/qanda/#9


【さらに追記】

www.agrinews.co.jp

日本農業新聞の記事がアップロードされました。

特報班が地元JAにも確認すると、「20~30年前からあり、JAの出荷農家もよく利用している業者」との証言を得た。
 このJAは、桃の糖度や外観を基に四つの等級に選果。傷が付いた桃や、まだ硬いうちに収穫した桃は規格外で、ジュースなどの加工原料になることが多い。業者は、こうした桃の一部を引き取っているという。
 特報班は8月、この産地を訪れ、業者の集荷施設を突き止めた。桃畑や住宅に囲まれ、“屋号の入った黄色いコンテナ”が山積みになっているのを、敷地外からも確認できる。

取材には非協力的なようでやはり企業としての実態はよくわからないのが実情ですが、ただ少なくとも盗品の桃であるという可能性は限りなく低いでしょうねと。



■お布施用ページ

note.com

*1:駅前の軽トラ桃売り(この時は5個300円)

*2:例えば「購入済。産地直送7個300円、トラック販売の桃@麻布十番」、「桃7個300円~が…」、Twitterでも目撃情報多し

*3:https://twitter.com/hong2010kong/status/1556239022930141184

*4:https://twitter.com/hirox246/status/1543909745198866432

*5:2023年までの「桃 盗品 OR 軽トラ OR 7個300円」でRTが100以上のツイート群

*6:販売される全ての桃が正規品である証明は出来ないが、それを言ったらどの店も傍からの立証は不可能なので考えないものとする