6月21日付のNHKにて「YouTubeに複数の偽情報動画「高齢者バス料金」など拡散 注意を」という記事が上がっていた。要約すれば生成AIと思われるものによって作られた「高齢者バス料金が無料になる」という動画がyoutube上で流れたものの、実際にはその様な事実は存在せずに偽情報だったという内容だ。さらに下記の様に仙台市交通局はX上に注意喚起までしていた。
https://x.com/sendaishi_kotu/status/1935932616395702399
各地自治体HPでも注意喚起が行われ、記事では国交省まで「動画の情報はデマ」とまで言ってるほどに影響の大きかったニュースといえる。この記事ではもう少しだけ深堀するが、元々のデマ動画は「高齢者の健康」というyoutubeのチャンネルにおける次の動画となる。
https://www.youtube.com/watch?v=JDsOem4YZuo
https://www.youtube.com/@%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B71_6/videos
このチャンネルは「高齢者の健康」に絞ったチャンネルであることがサムネイルなどからわかるが、高頻度やそのサムネイル、無料バスの件を含めた情報の胡乱さから生成AIで作成している事が推測できる。ところで、実はこの「高齢者」と「健康」を合わせたチャンネルはここ数ヶ月で一気に増えており、そしておそらくだがそれらのチャンネルの運営者は「高齢者の健康」の運営者と繋がっていると思われる。それが窺えるワードとして「高齢者の健康」チャンネルの説明には、
長寿の時代 – 健やかで輝く人生の後半を、あなたと一緒に!
という文章が使用されているのだが、この文面で検索すると「長寿の時代」、「自然と共に長生き」、「geno292」、「老後健康」、「みんなの老後 」、「これでいいのか人生」、「長寿の知恵」、「高齢者に役立つ」などで使用されている事がわかる。いくつかのチャンネルの画面を示すが、「geno292」を除き見た目はなんらかのフォーマットに沿っている様に見える。なお「長寿の知恵」は健康チャンネルというより高齢者向け?エロ系チャンネルであるのでここでは無視する。
のちに触れるが「高齢者に役立つ」には「バス無料デマ」が存在しており、実はこのデマもいくつもの動画が作成されている。上記のうち「geno292」だけ名前やアイコンの趣が違うし何故か日本語以外の動画が作られている。実はここに挙げたチャンネルは何処まで日本人が作っているのか不明なところがある。例えば今回NHK記事となった偽情報を流した「高齢者の健康」、他には「自然と共に長生き」、「高齢者に役立つ」は15年以上前にどう考えても外国人が挙げたと思われる動画が確認できる。
※高齢者の健康より
※高齢者に役立つより
これらのチャンネルはその動画以降に動画のアップロードがない死んだチャンネルだったのだが、およそ2か月前から順次日本人向けの高齢者の健康チャンネルへと一斉に様変わりしているようだ。そして冒頭の「バス無料」というデマに立ち戻るが、同種の情報の動画は他にもいくつも存在する。それも上述した健康チャンネル以外で。
チャンネル:「シニア情報」
チャンネル:「DVQ story」
チャンネル:「健康と時間」
チャンネル:人生100年時代
チャンネル:「愛の力」
上記に挙げた以外にも偽情報動画は存在する。「バス無料」という情報がなぜここまで作られたのかまではわかりかねるが、存在しない偽情報だという事を鑑みればこれらのチャンネルが一つのグループによって作成されたという可能性が高いだろう。またここ2ヶ月ほどで複数の高齢者向けの健康チャンネルが複数出来たことを考えるならば「高齢者の健康」が数を稼げると目論んだのだろう。それと繰り返しになるが、こちらでもいくつかの形跡から果たして日本人が手掛けているのかも疑念すらある。それがわかりやすく現れているのが「老後の物語」だ。
2か月前を契機として英語圏向けの生成AI動画が何故か日本人向けの高齢者健康向けチャンネルに様変わりしている。生成AIなどによって言語の壁を乗り越えることが容易になり、脚本作成のコストも著しく低くなったことによってこのような粗製乱造の動画群が現れ、注意喚起などの現実に影響を及ぼす偽動画まで出てきたのだろう。なおクラウドワークスなどには高齢者向けの健康チャンネルの動画作成依頼があるので、全てが外国によるものではなく中には日本人によって作成されたチャンネルもあるだろう。いずれにしても、何はともあれ生成AIによって情報の質が著しく低下している。